平素より木ニセコをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方と、ご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
当ホテルでは新型コロナウィルスの感染リスクを抑える「新北海道スタイル」7つの習慣化に取り組み、お客様と従業員の安心安全に努めております。

① 従業員はマスク着用やこまめな手洗い、消毒をしております。
② 毎日の検温とチェックリストによる健康管理を徹底しております。
③ 施設出入り口や窓を開けて定期的な換気を行なっております。
④ 館内各所にアルコール消毒剤の設置、定期的な清掃、ドアやボタンなどの消毒を行なっております。
⑤ 事前のご案内やアクリルボードの使用で、お客様との接触時間を減らしております。レストランでは人数制限を設け、お席の間隔を開け、人と人との接触を減らす工夫をしております。
⑥ お客様にも咳エチケットや手洗い、手指の消毒を呼びかけております。
⑦ 店内掲示やホームページなどを活用し、ホテルの取り組みをお客様に積極的にお知らせしております。
木ニセコの取り組み
<チェックイン>
・ご到着前のご連絡で、混雑状況や必要項目の事前確認をさせて頂いております。また館内の案内を事前にご連絡させて頂き、スムーズなチェックインによる混雑緩和を心がけております。
・パネル等やマスクの着用をし、スタッフとの近距離の接触を回避しております。
・すべてのお客様を対象に検温を実施致します。37.5度以上の発熱が認められた場合、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮頂く場合がございます。
<客室清掃>
・清掃スタッフは手袋、マスクを着用し、換気をしながら、清掃しております。 また お客様が直接手に触れられることが多い下記の箇所は、特に念入りに消毒作業をしております。
ドアノブ、バスルーム、トイレ、蛇口ハンドル、デスク、テーブル、各種リモコン、電話器
・前回のゲストが滞在してから24時間以上お時間を空けてお部屋を割り振らせて頂いております。
<レストラン(杏ダイニング)>
・座席の間隔の拡張、座席の間に感染防止パネルをご用意しております。
・常に換気を行っております。
・混雑時には人数制限をさせて頂いております
・入店前に手指の消毒をお願いしております。
|朝食|
・ビュッフェを利用の際にはマスクの着用をお願いしております。
・ビニール手袋配布し直接トングにお手が触れないようにしております。
・お料理には感染防止のためフードカバーを設置させていただいております。
・混雑が予想されるお日にちは空いているお時間をご案内しております。
・お部屋へのお持ち帰りにも対応させていただいており、客室や屋外などお好みの場所でお召し上がりいただけます。
|ディナー|
・入店時に手の消毒をお願いしております。
・事前予約を承っており、十分な間隔が取れるように人数制限をさせて頂いております。
<温泉・大浴場>
・ご利用になる時間帯の混雑状況を事前にお知らせしております。
・脱衣カゴ、洗い場の間隔を開け、スペースの確保に努めております。
<スパ>
・感染症予防のため、現在営業を一時お休みさせて頂いております。
<パブリックスペースでの主な取り組み>
・各所にアルコール消毒剤の設置、定期的な清掃、ドアやボタン等の定期的な消毒を行っております。
・エレベーターの人数制限や階段の開放に努めております。
・施設出入り口や窓を開けて定期的な換気を行なっております。
・全スタッフのマスク着用、健康管理を徹底しております。
(2020年7月22日現在)
お客様にはご不便をおかけしますがご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
皆様をお迎えできますことを心よりお待ち申しております。
GoToトラベルキャンペーン
木ニセコはGoToトラベルキャンペーンの参画事業者として登録するため以下の感染防止策にも積極的に取り組んでいます。取り組みはこちらから。